一級過去問解説(構造)

構造力学基礎講座

  【構造力学基礎講座】1.反力の求め方 単純梁編

「反力の求め方」の単純梁編です。
反力を求める事は建築士試験の力学問題を解く最も基礎となります。
手順に沿って解くようにしてください。

 

【構造力学基礎講座】1.反力の求め方 3ヒンジラーメン編

「反力の求め方」の3ヒンジラーメン編です。
3ヒンジラーメンの部材応力を求める問題は建築士試験に良く出題されます。
3ヒンジラーメンの部材応力を求めるにはまず反力を求める必要があります。手順に沿って解くようにしてください。

【構造力学基礎講座】2.応力の求め方 単純梁編

「応力の求め方」の単純梁編です。
応力は手順に沿って求める事ができます。
応力を求めたい位置で部材を切断して求めます。

【構造力学基礎講座】2.応力の求め方 3ヒンジラーメン編

「応力の求め方」の3ヒンジラーメン編です。
応力は手順に沿って求める事ができます。
応力を求めたい位置で部材を切断して求めます。

【構造力学基礎講座】3.応力度と断面の性質 軸方向応力度と曲げ応力度編

「応力度と断面の性質」軸方向応力度と曲げ応力度編です。
応力度とは単位面積あたりの応力です。
軸方向応力度は軸方向応力を部材の断面積で割ったものです。曲げ応力度は曲げ応力を部材の断面係数で割ったものです。

【構造力学基礎講座】3.応力度と断面の性質 断面係数の求め方編

「応力度と断面の性質」断面係数の求め方編です。
断面係数は断面2次モーメントを部材の端までの長さで割って求めます。
複雑な形状の断面2次モーメントは、同じ中心軸を通るいくつかの矩形に分割して求めます。

【構造力学基礎講座】3.応力度と断面の性質 組合せ応力度編

「応力度と断面の性質」組合せ応力度編です。
組合せされた応力度分布を軸方向応力度と曲げ応力度に分解して問題を解きます。その分解の方法を詳しく解説しています。

【構造力学基礎講座】4.部材の変形 片持梁編

「部材の変形」片持梁編です。
片持梁の先端に集中荷重やモーメント荷重が作用した場合のたわみ、たわみ角を求める公式とそれを使った問題を解説します。

-一級過去問解説(構造)

Copyright© 一級建築士学科対策講座/やまもと構造塾&kakeno塾 ~月々1790円で全科目学べるLIVE講座~ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.